日本一周にオススメのカメラメーカー

わぎ

自由をモットーに生きる、駄目人間系の大人。 夢を叶えるのに歳は関係ないと証明する為に2018年4月より「ママチャリで東日本一周」を完遂、翌年4月よりARAYAのフェデラルに乗って「西日本一周」をしております。 Twitterは変態さん以外にはキツいかも

多くの旅人が趣味として、または露店での商品用として、または一生の思い出用として購入するのが一眼レフないしコンデジ!!

カメラについては一時期めっちゃハマっていて詳しいのでごっつりご紹介していきます!

まずは多くの旅において重要なカメラの要素をご説明!

 

目次

旅用のカメラに必要な要素

人それぞれ重要視する要素は色々あると思いますが、画質関係以外で自分が重要視した要素はこちらになります!

・出来る限り軽量に納める

・雨の日の撮影が一切できないのをどうするか?

・バッテリーの持続時間

・旅が終えた後の発展性

 

この四つの要素を重要視しました!

軽量に関しては個人的な指標としては本体の重さが1kg以下

レンズに関しては2~3本

 

雨の日の撮影に関しては前回はある程度諦めていました!

次回の旅に関してはまた別記事にて

 

バッテリーの持続時間に関しては一つのメーカーさん以外はそこまで心配してませんでした!(SONY)

そして旅を終えた後の発展性に関しては、カメラを本格的に始めたいと思った時の為にフルサイズへの移行や、上位互換のAPS-C機なんかがあるかと。

 

ここは人それぞれに気にする要素があると思いますので、あくまで個人の指標として参考にして頂けたら幸いです。

旅用のカメラを一眼レフにする理由

昨今の旅人の多くは一眼レフを使用しております!

理由は多く考えられますが、特に聞くのが……

・スマホのカメラ性能が上がった為、差別化

・露店などで販売する為により良い写真を撮るため

・一生に一度の思い出はできる限り良いカメラで

 

そして一眼レフには「ミラーレス一眼」と「一眼レフ」の二つがあります!

ミラーレス一眼はコンデジの様なボディなんですが、レンズを変えて一眼レフのように楽しむ事が出来ます。

レンズに関してはまた別記事にて!

メーカーのご紹介

カメラ選びにおいて最も重要な要素と言っても過言ではないメーカー選び!

そんな大げさな事を言って~と思うかも知れませんが、テキトーに決めた場合コンデジに関しては軽傷程度、一眼レフにおいては致命的なダメージを負うことでしょう。

それは、色合いの違い、レンズの有無などメーカー毎の違いは数えられないほど!!

と言う訳で御三家と呼ばれるメーカーさんと個人的に好きなメーカーをご紹介。

 

CANON

ポートレート等の肌色を撮る場合は最強と呼ばれるメーカー

安めのモデルも多く発売していて、多くの一眼レフ初心者さんはこのメーカーから入るでしょう!

レンズの量も他社よりも多く、AFの速度も平均して優秀な為にとっつきやすさが凄く、最も手に取りやすいメーカーである。

キャノンのフラグシップ機と呼ばれる、最高スペックを持つ一眼レフはこちら!

函館で出会った、元日本一周の旅人さんが使っていましたが見せて貰った写真の中に流れ星が!!

これを持てたらどんな写真でも撮れそうなレベル。

 

こちらはエントリーモデルと呼ばれる初心者向け製品で、低価格で扱い安い一眼レフです。

EOS KISSシリーズは毎年多くの日本一周勢さんが使っているほど安定感がある一眼レフで個人的にもオススメの一つ!

しっかりしたズームもセットで63000円、本体のみならば42000円台もある低価格で手を出しやすいモデルです。

 

NIKON

目に見えた景色を残すなら最強と言われるメーカー

風景や商品写真を撮りたいならニコンと言われるほどに素晴らしい作品を作り出してくれます!

AFに関しては速度よりも精度を重視した作りになっており、その点も風景や静止画などの撮影に特化した点と言えるでしょう。

ただしミドルレンジ以上はずば抜けた高画質を撮影出来るのに対して、低価格の物に関しては他メーカーに比べてメリットが余り見受けられないと言う点も……。

そんなNIKONさんのフラグシップ機の一つがこちら!

常用ISO感度が102400という高性能にスペックのどの部分を見ても「足りない」と思う部分が無いまさに最高の一眼レフ!

 

エントリー機も二つありましたが、価格が安く初心者向けなナビなども内蔵されたこちらをご紹介!

価格はCANONと同じようなレンズセットでも53000円とかなりお買い得。

もう一つのエントリーモデルはもう少しお高めになっております!

 

SONY(元ミノルタ)

個人の意見ですが、暗めの描写においては他の追随を許さない圧倒的描写力!

何が撮りたいのか明確な物がない方はSONYというほどに、軽量性に優れており、また動画性能なども高評価です。

ただし他のメーカーに比べて機種毎に特色が激しすぎて嬉しい悲鳴を上げてしまう事も。

↑ 世界最速AF、最強ISO感度など尖った性能が多いです ↑

しかし過去のエントリー機などでは電池の持ちの悪さなどがあり、旅向けに購入を視野に入れるならばバッテリーなどについてしっかり調べる事をオススメします。

またレンズに関してはカメラにこだわりがある人からは「少ないよぉ~」と悲鳴を聞くこともあります。

 

そんなSONYのフラグシップ機は他のメーカーとは違い、ミラーレス一眼レフとなっております!!

ミラーレスの特徴である重量ですが、CANONやNIKONのフラグシップ機が1kg越えなのに対して588gと圧倒的な軽量ボディ。

またこちらは他のメーカーを圧倒する高速連写を実現しており、20コマ/秒という異常な早さである。

ただ書いた通り、SONYは各モデルで特化した物を作っており「α9」は高速連写「α7RⅡ」は高画質「α7sⅡ」は高感度でフラグシップ機と言えるだろう。

 

エントリー機に関してはあえて最新作の割とぶっこわれ性能のα6400を紹介させて頂きます!

こちらも尖った性能をしており、なんと世界最速の高速AF速度を実装した小型・軽量の一眼レフになっており、そのAF速度は余りの早さに動体にすら付いていくとすら噂されています!!

最新機種になる為、他のエントリー機よりはお高くなっておりますがこの尖った性能(AF速度)に関しては他メーカーのフラグシップ機すら凌駕する点を鑑みるにあり寄りのありでしょう。

オープン価格:109880円

 

ペンタックス

フィールドワーク方面で圧倒的な力の入れ具合のペンタックス。

緑と赤の色合いが他メーカーとは全く違うというレベルで、めっちゃ主張が強い!

ほとんどの一眼レフにおいて防塵防滴機能などが付いており、小雨程度だったら安心して使える凄さ。

レンズも本体も割と安めの値段のものが多いので個人的にオススメのコスパ最強メーカー

 

ペンタックスのフラグシップ機はつい昨年、長年待望されながらも発売されなかったペンタックス初のフルサイズセンサーを搭載した物になります!

こちらは初のフルサイズという事もありAPS-C機のレンズ(Kマウントシリーズ)でも本来の画角でそのまま使用出来るというびっくり仕様です!

価格も他メーカーと比べると抑えめとなっております!

ペンタックスのエントリー機はコスパ最強という点に関してはもう間違いないと言える程の性能になっております!

シャッタースピードやISO感度の性能の他にも、内蔵された通信機器が「Wi-Fi」「NFC」「GPS」とスマートフォンとの連携も問題なし!

さらに発売当初は世界最小の一眼レフとして販売されており、軽くて安くて性能が良くてと文句を出したくても出ないよ!!

 

富士フイルム

きっと皆さんが想像する昔あった使い切りカメラの様な写真が撮れるメーカー

また密かにコスパ最強メーカーとの噂もあり、本体デザインもイメージ通りのカメラな見た目で人気が高いです!

ある意味、感覚的に撮影したいならば一番に候補にあがります。

 

富士フィルムのフラグシップ機に関しては、以前のペンタックス同様フルサイズの物はまだ販売されていなくミラーレスのAPS-C機となっております。

個人的に少し残念なのは本体に手ぶれセンサーが付いておらず、レンズで対応している点ですが、スペックに関しては最近の普通のAPS-C機と同等ないし少し上位クラス。

しかし富士フィルムでしか味わえない色感や雰囲気というのは確かにあり、それをできる限り堪能したいとなったら買うっきゃないでしょ!!

 

 

富士フイルムのエントリー機はミラーレスとなっており、「見た目で選ぶなら富士フィルム」と言われる程に渋くカメラを使ってる!!と実感出来るデザイン。

性能に関しては尖った所は無いながらも大抵のやりたい事は無難にこなせそうなふっと職人肌の親父を連想しそうなモデル(個人感想)

 

フルサイズとAPS-Cの違いは?!

パッと見ると値段の違いが最も違います。

ここに関しては自分もまだAPS-C機までしか自分用として使った事がないので、説明しきれない部分があると思うのでさっくり行かせてもらいます!

シンプルに言うならばイメージセンサーという部分の大きさで、大きい方が画質が良いのです!

あとはボケが大きくなったり、焦点距離が変わったりなど様々あります。

正直プロレベルじゃないなら、個人的にはAPS-C機で良いと思いますが……正直に話すと自分は当時CANONの「5DmarkⅢ」と言うフルサイズ機に恋をしており、旅に出る終盤まで購入を悩んでいました!!

結果的に購入したのはAPS-C機になりましたが、フルサイズじゃなきゃダメだったなんて思う事は一度もなく旅は終わったので結果的にすんげ~こだわらなければフルサイズは止めておいた方がいいんじゃないかと思います!

(旅中のカメラの故障はすんごい頻度で見かける為)

 

結論 どのメーカーが良い?

これに関しては答えはありません!!

沢山の写真好きの方に聞いても同じ回答が来ますが、色合いやレンズの有無など選ぶ為の要素が多すぎる事や感性で選ぶ部分が強い為なんとも言えないのです。

しかし迷ったら御三家と呼ばれる「CANON」「NIKON」「SONY」を買っておけば間違いは無いでしょう!!

出来る事なら「どのカメラを買うか?」の前に各メーカーの作例などを見て「どのメーカーのを買うか」から選ぶ事を個人的にオススメします!!

-旅の知識と装備, 装備